一般社団法人熊谷青年会議所は20歳から40歳の熊谷地域に勤務している、または住んでいる人々からなる団体です。

熊谷青年会議所 ロゴ
熊谷青年会議所 事業報告

第12回例会

心意気!あふれる拡大研修委員会
2014年12月16日(火)18:30〜22:00
ホテルガーデンパレス 式典「鶴の間」祝賀会「孔雀の間」
「卒業式」〜思いの継承そして新たな旅立ち〜
今年度ご卒業される昭和49年生まれの11名の皆様は、活動していた時期は違いますが様々な経験を通じ、社団法人熊谷青年会議所を支え、熊谷地域の明るい豊かなまちづくりのために活動し、本日までご活躍されてきました。そこで本例会では、ご卒業される皆様の熱い思いを継承し、これまでの青年会議所活動に対しての感謝と御礼の気持ちを持って特別会員の皆様とともにお祝いをいたしました。卒業生の皆様と現役会員とで思いの継承を行うことで「心意気あふれる組織」の構築の一助といたしました。

第11回例会

心意気!あふれる組織連携推進委員会
2014年11月16日(月) 18:30〜20:30
熊谷市勤労会館 第3会議室
〜己を知り、相手を知る〜
メンバー間の意思疎通の機会、つまりお互いを知る機会を増やすために交流会や心意気王という手法を用いて意識の向上を促し、「組織への信頼」「改善への欲求」「メンバーに対する尊敬・協力」「献身的に事業に取り組む姿勢」を持っていただきたいと考えていました。それに対しての結果、交流会等でメンバー間の絆は深まったかと考えます。一方で組織愛について、資質の向上については今後も継続して行っていかなければならないため、メンバーに何が必要かを考えていただく必要があると考え、実施をいたしました。

第10回例会

ひとづくり実践委員会
2014年10月16日(木) 19:00から21:00
熊谷市立商工会館大ホール
「エンジョイ!!!熊谷」〜みらいへ繋ぐひとづくり〜
2014年度心意気!あふれるひとづくり実践委員会では「心意気!」の主な要素を「思いやりの心」「最後までやり抜く決意」「一人でも立ち上がる勇気」の3つと捉え、2010年代アクションプランに沿って2回の地域新聞の発行と、3回の寺子屋体験事業の実践を通し「大好きな熊谷を良くしたい」と思う「心意気!」を持った未来のリーダーを育成することを目的に活動して参りました。「心意気!」を持った未来のリーダーを育成した当委員会の一連の事業展開を振り返り、2014年度移以降のひとづくり運動の仕組みづくりについてのあり方を提示し理解していただき、2010年代アクションプランを基軸にひとづくり運動の更なる発展を推し進めました。

第9回例会

スタッフ
2014年 9月 9日(火)19:00〜20:50
熊谷市緑化センター研修室
公益法人移行直前セミナー〜心意気!あふれる組織に向けて〜
2008年の公益法人制度改革に伴い、同年メンバーに公益法人制度改革の説明会を行い、その詳細についての周知をしました。翌年、公益法人制度改革について、公益社団法人と一般社団法人の違い、認定移行に向けてアンケートを実施しメンバーの意見を集約いたしましました。そして2010年には総会において公益法人申請に向かう胸の採択を行い、可決したことで取得に向けての準備を開始しました。それらの経緯から本年度、公益社団法人格取得が間近になってきた今、組織内において再度取得の経緯や公益の重要性を理解し、組織内のルールである定款や規則を認識することが必要であります。また、2010年度移行入会したメンバーが過半数を超えている現状も踏まえ、メンバー一人一人が公益社団法人になるという自覚と責任を持って今後の運動をしていく必要があると考え、本事業を実施いたしました。

第8回例会

心意気!あふれる社会づくり実践委員会
2014年 8月18日(月)19:00〜21:00
熊谷市立商工会館大ホール
「いいね!熊谷でクールシェア」〜地域活性化ビジョンをシェアするために〜
当委員会が実践してきた心意気!あふれるクールシェアくまがや推進者に対する育成活動の成果について推進者と熊谷青年会議所メンバー間で分かち合うと共に、クールシェアくまがや事業の一層の推進を実現する為にプレゼンテーションとグループディスカッションを行いました。

第7回例会

心意気!あふれるまちづくり実践委員会
2014年 7月15日(火)19:00〜21:00
柿沼集会所
「水辺!大好き」〜心意気!あふれるネットワークの力〜
社会関係資本構築のプロセスとその成果について理解と賛同をいただく為に第一部では現在までの3年間の歩みをメンバーへ伝えさせていただき、我々が今後活動する中で必ず必要となる、社会関係資本という財産を理解していただき、第二部で現在団体間の中で起きている変化とネットワークの今後の展望をメンバーに伝え、一つのモデルである柿沼掘での事業ができるプロセスと現地視察することでネットワークの一員としての参画意識を高めることができました。

第6回例会

心意気!あふれる組織連携推進委員会
2014年 6月16日(月)19:00〜21:00
熊谷市立商工会館大ホール
誇動〜真の連携に向けて〜
本例会では青年会議所の目的である「積極的意識の変革」を今一度メンバーに認識していただきたく行いました。まずは青年会議所全体の目的・理念を理解していただき、熊谷青年会議所の成り立ちや創始の想いを理解していただきました。先輩の「心意気」を理解し、熊谷青年会議所のメンバーとして誇を持っていただきたいと考え、開催いたしました。

第5回例会

心意気!あふれる社会づくり実践委員会
2014年度 5月14日(水) 19:00〜21:00
熊谷市立商工会館大ホール
2013年度クールシェアくまがやを知る 〜更なる浸透を目指して〜
第一部では委員会目的を達成するために実践している活動の内容について個別・合同ミーティング結果等を基にメンバーにご確認いただきました。また、第二部では「クールシェアくまがやキックオフイベント」の実施に際して、メンバーの主体的な参画を実現する為に詳細説明を行いました。

第4回例会

心意気!あふれるひとづくり実践委員会
2014年度 4月16日(水) 18:30〜20:30
熊谷市立商工会館大ホール
「大好き!熊谷」〜エンジョイ!!!熊谷のひみつ〜
当委員会が行う「エンジョイ!!!熊谷」をテーマに「誇りある地域 熊谷」の想像の理念を実現する為に、2010年代アクションプランで子ども達と地域の人々が積極的に交流する地域新聞の作成と、寺子屋事業の実践の運動展開を本例会で発表させていただき、各事業とも他委員会と連携を行う為、その仕組みを熊谷青年会議所全メンバーの皆様と共有し、理解してもらい、5月から行う寺子屋事業を実践していく上でのご理解、ご協力いただく必要があると考え、今後の事業に向けて実践していただく一助としていただきました。

第3回例会

熊谷青年会議所 第3回例会

心意気!あふれるまちづくり実践委員会
2014年 3月14日(金)19:00〜21:00
商工会館大ホール
「水辺!大好き」〜わたしのまちの魅力〜
我々一人一人がネットワークの一員であることを認識していただく為に熊谷にある水辺の魅力とネットワーク構築の必要性を説明させていただき、この水辺を活かしネットワークで市民を巻き込んでいくことを理解していただき、私たちが暮らす熊谷にはたくさんの豊かな自然が存在し、魅力があることを市民が気づき、熊谷の水辺に興味を持ち、自ら水辺に関わる人になっていただく為にツールを作り広める手法を2014年度は映像で広く内外に発信することを理解していただきました。

第2回例会

熊谷青年会議所 第2回例会

2014年度 2月14日(金) 19:00〜21:00
熊谷市立商工会館 大ホール
「走れ!!地域の青年経済人」
本例会では、青年会議所の永遠のテーマである会員拡大の必要性を伝え、会員拡大は全メンバーで行うことが重要であることをメンバーに理解していただきました。そして、志を同じくする多くの地域の青年経済人と学び、成長し、活動することにより「心意気あふれる組織の構築」につながることをお伝えし理解していただきました。また、講師講演におきましては、会員拡大は全メンバーで使命感を持ち行うことが重要であることも伝えていただきました。
講師 (公社)日本青年会議所 拡大委員会副委員長 井橋英蔵 。

第1回例会

2014年 1月16日(木)16:30〜20:30
ホテルガーデンパレス 孔雀の間
スタッフ
新年会 「心意気!」〜おもしろきこともなき世をおもしろく〜
2014年度社団法人熊谷青年会議所は「心意気!」〜おもしろきこともなき世をおもしろく〜」をスローガンに掲げ運動して参ります。年頭にあたり、招待者の皆様に旧年中の感謝と御礼を表し、年初の段階から招待者の皆様に、ご理解ご賛同いただき、連携しながら主体的な関わりを持ち、おもてなしの心を持って招待者の方々と交流を深め、明るい豊かなまちづくりのための今後の活動に生かしていく場としたいと考え、本事業を行いました。

2024年度事業報告ページ
2023年度事業報告ページ
2022年度事業報告ページ
2021年度事業報告ページ
2020年度事業報告ページ
2019年度事業報告ページ
2018年度事業報告ページ
2017年度事業報告ページ
2016年度事業報告ページ
2015年度事業報告ページ
2014年度事業報告ページ
2013年度事業報告ページ
2012年度事業報告ページ
2011年度事業報告ページ
熊谷JCへの入会希望はこちらから
熊谷青年会議所について