一般社団法人熊谷青年会議所は20歳から40歳の熊谷地域に勤務している、または住んでいる人々からなる団体です。

熊谷青年会議所 ロゴ
熊谷青年会議所 事業報告

臨時総会

熊谷青年会議所 第11回例会 熊谷青年会議所 第11回例会

日時: 平成28年11月25日(金)
場所: 熊谷市立勤労会館

11月25日(金)、熊谷市立勤労会館にて臨時総会が執り行われました。
2016年度第2次補正予算および2017年度運営方針、事業計画、予算の議案についてメンバーより承認を頂きました。
これにより、2016年度の効果的な資金運用、そして65周年を迎える2017年度の組織運営を円滑に進めることができます。
今後もメンバー一丸となり青年会議所活動を行う所存でございますので是非ともご支援、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

第11回例会 Link to くまがや 「未来へつなげる『熊谷』発信」

熊谷青年会議所 第11回例会 熊谷青年会議所 第11回例会

第11回例会 Link to くまがや 「未来へつなげる『熊谷』発信」

日時:平成28年 11月16日(水)19:00〜21:00
場所:熊谷市立商工会館 2階大ホール

本年度社会づくり実践委員会では熊谷の産業とクールシェア熊谷とのコラボレーションコンテンツを用いて、新たな「熊谷」発信を全国規模で浸透させるため運動を推進してまいりました。第11回例会では、プレゼンテーション形式でメンバーの皆様へ、これまで我々熊谷青年会議所が熊谷の魅力をどのように発信してきたか、そして本年度どのように新たな「熊谷」発信を行ったのか、そして今後新たな「熊谷」発信を通じて地域の魅力をどのように発信して行くのかの展望をお伝えいたしました。本年度の我々社会づくり実践委員会の取り組みと、運動の成果を皆様にお伝えすることで、今後の社会づくり運動の更なる発展つねげるため第11回例会を開催致しました。

第10回例会 2016 ひとづくり運動の成果と可能性

熊谷青年会議所 第10回例会 熊谷青年会議所 第10回例会

第10回例会 2016 ひとづくり運動の成果と可能性

日時:平成28年 9月17日(月) 19:00〜20:30
場所:熊谷市役所〜熊谷市内各所
担当:熊谷スポーツ文化村 くまぴあ 作品展示室

本年度ひとづくり実践委員会では熊谷で暮らし成長する子どもの世界をより深化させる為に、予定者の段階では利他の心宿した熊谷の歴史・伝統・生活文化を数多く集めふるさとの精神性としてまとめました、そして7月に開催した第7回例会にてふるさと学をもちいてふるさとの精神性を子どもの手本である親に対して伝えました。その運動を伝える為の委員会の動きや外部団体との関わりで得た成果を伝えると共にふるさとの精神性を基にしたふるさと学の可能性を共有し本年度の運動で培った多くの成果そして新たな気づきを熊谷青年会議所メンバーに伝えることが今後のひとづくり運動のさらなる発展には必要だと考え第10回例会を開催致しました。

第9回例会 「点火!!!人と自然の導爆線」 〜芸術は爆発だ!〜

熊谷青年会議所 第8回例会 熊谷青年会議所 第8回例会

日時:平成28年 9月15日(木)18:30〜20:30
場所:熊谷市江南勤労福祉センター 2階講習室
担当:まちづくり実践委員会

本年度の当委員会の最大の運動発信事業として、9月3日(土)より10月30日(日)まで、「くまがや碧空アート巡り2016 〜地域を繋ぐとびら〜」を開催し、熊谷の自然の魅力を体感させる「しかけ」として、市内各地11か所にドアをモチーフにしたアート作品を設置しております。本例会内ではご参加頂いた協力団体の方々にも事業の開催意義をご説明し、共有することが出来ました。設置個所の一つであります、「江南地区・荒廃田」においては例会当日限定ではありますが、夜間ならではの魅せ方としてほたるが乱舞する様子を表現させていただきました。また「くまがや碧空アート巡り」の巡り方について、そして今後のまちづくり運動の展開についてをご説明させて頂きました。「しかけ」を設置してただ関心を集めて終わりということでなく、各地域の魅力を発信し、再発見をしていただくとともに、愛着を感じていただけるような事業を展開してまいります。皆様もぜひ各地を回遊していただければと思います。引き続きご協力の程宜しくお願い致します。

熊谷青年会議所 第8回例会

第8回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第8回例会 熊谷青年会議所 第8回例会

第8回例会 熊谷こどもみらい塾2016

日時:平成28年 8月21日(日) 9:30〜19:30
場所:熊谷市役所〜熊谷市内各所
担当:アクションプラン推進委員会

8月21日(日)、熊谷市役所〜熊谷市内各地にて第8回例会 熊谷こどもみらい塾2016を開催致しました。多くの小学生の皆様にご参加していただき、例会当日は子どもたちに熊谷市内の地域資産を感じていただきました。
事業当日に先立ち、8月7日(日)のオリエンテーションでは、子どもたちに自ら考えていただくために、行きたい地域資産やまた選択したルートについてどのようにしてそこまで行くのかを考えていただき、8月21日(日)熊谷こどもみらい塾2016 事業本番を迎えました。
そして8月21日(日)の事業本番では、子どもたち自ら考えて選択したルートを熊谷市役所を出発地点としてバスや徒歩で実際に行動していただき荒川の河川敷をゴールとし一日を行動していただきました。
例会の最後には子どもたちへご褒美のプライベート花火大会で幕を閉じました。
事前説明会から始まりオリエンテーション、事業当日と長期間にわたる事業でしたがご協力いただきました外部団体の皆様、大学生の皆様、そして熊谷青年会議所の皆様誠にありがとうございました。皆様にご協力をいただきまして子どもたちにとって日常にある地域資産を感じていただき、故郷・熊谷に「愛着」を持っていただけたと考えます。今後とも熊谷青年会議所アクションプラン推進委員会を宜しくお願い申し上げます。

熊谷青年会議所 第8回例会 熊谷青年会議所 第8回例会
熊谷青年会議所 第8回例会 熊谷青年会議所 第8回例会

臨時総会

熊谷青年会議所 臨時総会 熊谷青年会議所 臨時総会

臨時総会

日時:平成28年 8月2日(火)
場所:熊谷流通センター

8月2日(火)、熊谷流通センターにて臨時総会が執り行われました。
2016年度補正予算および2017年度役員選任の議案についてメンバーより承認を頂きました。
これにより、2016年度の適正な予算執行および2017年度の準備をすることができます。今後もより良い運動をメンバー一丸となり行っていく所存でございますので是非ともご支援、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

第7回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第7回例会 熊谷青年会議所 第7回例会

第7回例会 『大人が笑えば子供も笑う「協同作業」と「家訓」から再発見する親子の関係』

日時:平成28年 7月2日(土)9:00〜16:30
場所:熊谷市立久下小学校地内・新川村地内
担当:ひとづくり実践委員会

久下新川村地内及び久下小学校にて第7回例会『大人が笑えば子供も笑う「協同作業」と「家訓」から再発見する親子の関係』を開催いたしました。例会当日は沢山の親子の方々に参加いただき、例会前半では新川村地内にて竹を用いてジャングルジムを作りながら、親同士が協同作業を通じて、他人を思う利他の心を基に率先して行動する姿を子ども達に見せ、親の手本としての役割を再認識して頂きました。そして例会後半では場所を久下小学校体育館に移し講師に家訓ニストの幡谷氏をお招きし、例会後の生活で家訓を基に親が率先して行動で子どもに手本を示して頂ける様に家訓プログラムを基に家訓を作成し家庭に持ち帰って頂き例会を終えました。約一日と長い例会で当日は大変暑い一日でしたが参加頂いた方々にはこの場を借りて感謝を申し上げます。また、例会の設営にご協力頂いた熊谷青年会議所メンバーの皆様、そして外部団体の皆様当日はありがとうございました。こんごとも熊谷青年会議所ひとづくり実践委員会をよろしくお願い致します。

熊谷青年会議所 第7回例会 熊谷青年会議所 第7回例会
熊谷青年会議所 第7回例会 熊谷青年会議所 第7回例会

第6回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第6回例会 熊谷青年会議所 第6回例会

第6回例会 「アートと地域の繋がり」〜まちづくりへの可能性〜」

日時:平成28年 6月15日(水)19:00〜20:40
場所:熊谷市立商工会館2階大ホール

6月15日(水)、熊谷市立商工会館2階大ホールにて、第6回例会「アートと地域の繋がり」〜まちづくりへの可能性〜」を開催致しました。 当日は多くの協力団体、地域、行政、芸術関係の方々、そしてメンバーの皆様にご参加いただきまして誠にありがとうございました! 本年度まちづくり実践委員会では、熊谷の自然に愛着を持っていただくきっかけとして、現代アートの手法である「インスタレーション」を用いた「しかけ」を市内各地に設置してまいります。そこで、アートについての理解を深めていただくため、桜美林大学等で講師をされている瀬藤貴史様にご講演をしていただき、アートの自由な発想力を体感していただくことができました。グループワークでは各地のコンセプトを表現し、「しかけ」の効果を高める「+α」のアイディアを考えていただきました。非常に面白い、自由な発想力のもと、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、本当に素晴らしい案を発表していただきました。 皆様からいただいた案をもとに、市内各地に楽しい「しかけ」の設置を進めて参りたいと思います。今後ともご協力を宜しくお願い致します!

熊谷青年会議所 第6回例会 熊谷青年会議所 第6回例会

第5回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第5回例会 熊谷青年会議所 第5回例会

第5回例会 新たな「熊谷」発信 熊谷の魅力を全国へ

日時:平成28年 5月16日(月)18:30〜20:30
場所:熊谷市勤労会館 第3会議室
担当:社会づくり実践委員会

5月16日(月)、熊谷市勤労会館第3会議室にて、第5回例会 新たな「熊谷」発信 熊谷の魅力を全国へ を開催させていただきました。当日は多くのメンバーの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
本年度社会づくり実践委員会では、新たな「熊谷」発信を創造・伝播させ、熊谷の魅力を全国規模で浸透させることを目的に運動を推進しております。そのためのツールといたしましてクールシェアくまがやと熊谷の産業とのコラボレーションを一つ創造し、メディアに乗せて全国へ熊谷の魅力を発信します。
本例会第1部におきましては、2012年来より取り組んでまいりました「クールシェアくまがや」の運動を振り返るとともに、第2部のグループディスカッションにおいて、メンバーの皆様に実際のコラボレーションコンテンツ案を考えて頂くことで、メンバー一人一人が熊谷の魅力を発信する発信源になっていただけたと考えます。
地域の運動と産業とのコラボレーションにより、熊谷地域を活性化させ、市民の皆様が誇りを持てるまちの創造につなげていきたいと考えておりますので、今後ともご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

第4回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第4回例会 熊谷青年会議所 第4回例会

第4回例会 「背中で語れる親になる為に」

日時:平成28年 4月15日(金)18:30〜20:30
場所:熊谷市勤労会館 第三会議室
担当:ひとづくり実践委員会

本年度、ひとづくり実践委員会では子どもにとって一番身近な大人である親が言葉だけで無く自らの行動で子どもに手本を示し、親としての役割を果たせるよう「心の変革『背中で語れる親になろう』」を委員会テーマとし運動を発信していきます。その為に他者の事を思いやる心、「利他の心」を熊谷の歴史・伝統・生活文化の中から集め外部団体と協議し掘り下げ、ふるさとの精神性としてまとめていきます。それらふるさとの精神性を親たちに伝え、親の役割を果たせるよう運動を推進して参ります。その為にも先ずは熊谷青年会議所メンバー間での意識の共有が今年のひとづくり運動を展開していく為には必要だと考え、当委員会の目指す方向や一年間の流れそして、「ふるさとの精神性」の持つ役割や意味を伝え理解を深め、本年度の運動についご理解頂きたく、第4回例会を開催いたしました。

第3回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第3回例会

第3回例会 点火!!!人と自然の導爆線 〜身近な自然を再認識せよ!〜

日時:平成28年 3月16日(水)19:00〜21:00
場所:熊谷市立商工会館 2階大ホール
担当:まちづくり実践委員会

3月16日(水)、熊谷市立商工会館にて第3回例会 点火!!!人と自然の導爆線 〜身近な自然を再認識せよ!〜 を開催させて頂きました。年度末のご多用の中、多くの協力団体の方々、地域の方々、行政の方々、芸術関係の方、そしてメンバーの皆様にご出席いただきまして誠にありがとうございました。
2016年度まちづくり実践委員会では、人々に熊谷の自然に愛着を持っていただく為に、熊谷の自然の魅力を体感させる「しかけ」を創造し、市内各地に設置をしてまいります。この「しかけ」は、人々が普段見過ごしがちな身近な自然を再発見するきっかけとなるもので、第1部において新たな手法として「インスタレーション」という現代アートの手法を用い「ドア」を設置させていただくことをご説明させて頂きました。第2部においては映像資料と共に、ご来場された皆様より各地の自然の魅力を発信していただきました。市内に広がる魅力ある身近な自然を再認識していただけたのではないかと感じております。
「しかけ」を通じ、身近な自然を再発見し、熊谷の自然を自分のお庭のように愛でていただきたいと考えております。人々の興味を惹く、面白く楽しい「ドア」を皆様と共に創り上げて参ります。今後ともご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

第2回例会 例会報告

熊谷青年会議所 第2回例会

第2回例会 「共に築き上げよう!心に残る熊谷を」〜故郷・熊谷に「愛着」持ってもらうために〜

日時:平成28年 2月16日(火)19:00〜21:00
場所:熊谷市立石原小学校 多目的教室
担当:アクションプラン推進委員会

2月16日(火)、熊谷市立石原小学校にて第2回例会「共に築き上げよう!心に残る熊谷を」〜故郷・熊谷に「愛着」を持ってもらうために〜を開催致しました。ご多用の中、多くのメンバーの皆様にご出席いただきまして誠にありがとうございました。
2016年度アクションプラン推進委員会では、全メンバーが目的を理解した上で、社会関係資本をフル活用しながら共にアクションプラン事業を構築し、故郷・熊谷に対して自分の考えに基づき、実際に行動に移せる子を育成していきます。全メンバーが同じ方向を向いてアクションプラン事業を構築していただくためにもまずは、全メンバーに前年度の課題を理解してもらいつつ本年度のアクションプラン事業の目的、目標、手法を共有していただき、さらには新聞作成においての基礎を学んでいただくため重要ではないかと考え本例会を開催致しました。
 この例会後行われます年2回の地域新聞の発行、そして8月の寺子屋事業で子どもたちにこの故郷・熊谷に「愛着」を持ってもらうためにも引き続き皆様のご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

通常総会 報告

熊谷青年会議所 通常総会 報告

1月25日(月)商工会館大ホールにて通常総会が執り行われました。
2015年度事業報告及び決算報告、2016年度修正予算等、各議案についてメンバーから全会一致の可決承認を頂きました。
これにより、正式に2015年度の報告を終え、2016年度のスタートを切ることができました。今後もメンバー一丸となり青年会議所運動に取り組む所存でございますので是非ともご支援、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

第1回例会 新年会 「縁を結う」

熊谷青年会議所 第1回例会

第1回例会 新年会 「縁を結う」

平成28年 1月15日(金)
ホテルガーデンパレス

1月15日(金)、ホテルガーデンパレスにて、第1回例会 新年会「縁を結う」を開催させて頂きました。年始のご多用の中、多くの来賓の皆様、特別会員の皆様にご出席頂きまして誠にありがとうございました。2016年度公益社団法人熊谷青年会議所は、まちづくりとは大きな縁結びであると考え、メンバー、先輩諸兄姉、団体の皆様、地域の皆様との「縁を結う」をスローガンに掲げ活動して参ります。縁あって同じ時代を生きる私たち一人ひとりの英知と勇気と情熱を、さらにはそれぞれが歩んできた人生を持ち寄り、その掛け算から生み出されるまちづくりの可能性を無限に広げ、明るい豊かなまちづくりのため、青年会議所運動に邁進する所存でございますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

2022年度事業報告ページ
2021年度事業報告ページ
2020年度事業報告ページ
2019年度事業報告ページ
2018年度事業報告ページ
2017年度事業報告ページ
2016年度事業報告ページ
2015年度事業報告ページ
2014年度事業報告ページ
2013年度事業報告ページ
2012年度事業報告ページ
2011年度事業報告ページ
熊谷JCへの入会希望はこちらから
熊谷青年会議所について