公益社団法人熊谷青年会議所は20歳から40歳の熊谷地域に勤務している、または住んでいる人々からなる団体です。

熊谷青年会議所 ロゴ
熊谷青年会議所とは

2020.11.25  第12回例会 「卒業式」〜歩み〜

 本年度ご卒業される昭和55年生まれの7名の青年会議所活動における歩みは、1952年より続く68年間という歴史ある熊谷青年会議所の伝統を先輩諸兄姉から継承し、繋いできたものです。そこで、本例会では、歴史と伝統を残される私たちに受け継ぐ機会とし、第12回例会「卒業式」を開催します。熊谷青年会議所に対する一人ひとりの運動の軌跡を入会の浅いメンバーが辿ることで運動を引き継いでいくための 卒業式を実施を行います。卒業生となる7人との貴重な時間を多くのメンバーと接していただくことで「卒業式」として全現役メンバーで卒業された特別会員と共に盛大にお祝いをする場と考えています。

日程 : 2020年12月16日(水)
時間 : 18:00〜21:00
場所 : 熊谷市立文化センター 文化会館 ホール

2020.10.21  第11回例会

コロナ禍における新たな事業のあり方について模索すべく、3密防止対策・ソーシャルディスタンスを徹底的に確保した上で、会員同士の交流例会を開催いたします。
本例会での経験を活かし会員一同、コロナ禍における新たな生活様式のあり方への見識を深めるとともに今後の事業構築へと活かして参ります。是非今後の熊谷青年会議所の事業にもご注目ください!
また、(公社)熊谷青年会議所には、様々な職種や経歴を持つ個性豊かなメンバーによって構成されています。そんなメンバー同士が競い合う例会の様子もFacebookにて紹介して参りますのご覧いただければ幸いです。

日程 : 2020年11月15日(日)
時間 : 13:00〜16:00
場所 : 熊谷市立商工会館 2階大ホール

2020.10.21  第10回例会

第10回例会

本年度みらいのくまがやを創る特別会議では、これからの地域の「みらい」を見据えた運動展開を模索し、持続可能な運動を推し進めていくために、新たなビジョンの創出に向けた運動を行ってまいります。ビジョンを創る上で必要なことは創始の志を紐解き、いくつもの起こりうるみらいの選択肢を担保しながらも、組織として明確な意志を持ち未来像を描いていくことであります。本例会ではそれらを達成するための第1ステップとしてビジョンを創る意義とビジョン策定プロセスの共有、これまでの運動の振り返りと本年度の運動の発表、これからのみらいに向けたリテラシーを高めるためのワークショップを行います。それぞれメンバーの共通認識を統一し、個人のアイデアをつなぎ合わせることで、熊谷青年会議所の新しいみらいの第一歩を踏み出します。

日程 : 2020年10月22日(木)
時間 : 19:00〜21:00
場所 : 熊谷市立商工会館 2階大ホール

2020.9.11  第9回例会

  みらいのひとづくり実践委員会では、、熊谷地域に勤務、在住する20〜40歳までの青年たちが、地域を少しでも盛り上げていこうと活動している団体です。例年、未来を担う子どもたちに熊谷の魅力を感じて頂き、熊谷への愛着を育成する為の「熊谷こどもみらい塾」を開催しております。
しかしながら、現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響で通常の「熊谷こどもみらい塾」の開催は難しい状況にあります。そこで本年度は、熊谷市の多くの魅力を冊子・動画といった媒体を発信する事で、子どもたちに熊谷のことを知ってもらい、触れてもらえる機会を提供いたします。そうすることで、子どもたちと地域資産や地域の大人とのつながりを知り、行ってみたい・触れてみたいという子どもたちの自発的な行動を促し、熊谷への愛着を深めていただくことを目的として開催いたします。
 本事業では、熊谷市内全小学生参加型の地域資産クイズ冊子「熊谷こどもみらい塾2020 熊谷を学ぶ・つながる・熊谷王クイズ」を発行いたします。9月14日より順次、熊谷市内全小学校に配布をさせていただきます。熊谷市に関する様々なクイズを出題し、子どもたち自身で調べたり、大人に聞いたりすることで、子どもたちの自発的な行動を促し、熊谷への愛着を深めていただく事につながります。
 また、動画を配信することで、冊子では伝わりきれない地域資産の紹介と、その地域資産に関わる地域の大人から子どもたちへメッセージを伝えることで、子どもたちと地域資産、地域の大人とのつながりを知り、高めてもらいます。
 このように地域資産、地域の大人とのつながりを強くし、子どもたちの熊谷への「愛着」を深めていただきたいと考え本事業を開催致します。
 青年会議所メンバー一同皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

日程 : 2020年9月14日(木)〜9月18日(木)冊子の配布
場所 : 熊谷市内全29小学校

2020.9.11  第8回例会

 本年度みらいの組織づくり実践委員会では、力強い組織を作ることを目的に掲げ活動をしております。(公社)熊谷青年会議所を、より力強い組織にするためには、メンバーそれぞれが活動に対して意欲的に取り組み、組織の運動の推進力を高めることが求められます。青年会議所では様々な機会が提供されますが、入会歴や立場、役職、組織の仕組みへの理解度などにより、活動に対するモチベーションはメンバーによって様々です。そこで、それぞれのメンバーが今よりもより意欲的に活動に取り組んでいただけるようになるような機会が必要であると考え本事業を実施します。

日程 : 2020年9月23日(木)
時間 : 19:00〜21:30
場所 : 商工会館 大ホール

2020.9.11  第7回例会

 本年度、みらいのまちづくり実践委員会では、魅力ある自然を絶やさない「自然と共生したまち熊谷」をつくるために、地域内外の皆さまに熊谷の魅力ある自然や自然を守る活動をする方々のことをもっと知り、身近に感じ、楽しんでいただくという運動に取り組んでおります。
 8月から熊谷の自然や自然を守る活動を知り、関心を高めていただき、身近な自然に足を運んでいただくための動画を発信する事業を行っております。新しい生活様式の中でも、自然に触れ、自然を感じる遊びはできますので、足を運んでみて下さい!
 自然や自然を守る活動を紹介する動画の発信やその感想、今後の事業の展開について、熊谷青年会議所メンバーの中でイメージを共有し、SNSによる動画のシェアによってさらに発信を推進していくために本例会を開催いたします。
 ぜひ、公開済みの「熊谷ネイチャーランド」の動画をご覧下さい!

 第1話:https://youtu.be/bUg44BPwitI
 第2話:https://youtu.be/gbfviIfMjYc
 第3話:https://youtu.be/_p6wzKl1zws
 第4話:https://youtu.be/kuaZaGUl-mw

日程 : 2020年9月17日(木)
時間 : 19:00〜20:30
場所 : WEBにて

2020.8.14  第6回例会

 本年度みらいのひとづくり実践委員会では、熊谷の子どもたちと地域資産、地域の大人とのつながりを強くし、愛着を深めていただく運動を推進しております。日本全国で問題になっている人口減少、少子化問題、更に新型コロナウイルスの影響は私たちの暮らすここ熊谷でも同じ問題に直面しています。今を生きる子どもたちが大人になった時、私たちには想像もできない困難が訪れるかもしれません。そういった問題に手と手を取り合い、立ち向かうことのできるみらいの担い手となる人財を育成することが、この地域のみらいの希望になると考えております。その第一歩として本例会では第1部では、過去の青少年育成事業、他団体の活動の目的、効果を共有し、課題の抽出と根拠を説明します。第2部では本年度みらいのひとづくり実践委員会として考えていた寺子屋事業と運動の方向性の修正について地域の現状を説明します。第3部では今後の事業展開をご説明させていただきます。熊谷青年会議所メンバーには本年度の運動への期待や可能性を感じていただくことと、今後の運動に積極的に関わっていただけると考え本例会を開催いたします。

日程 : 2020年8月24日(月)
時間 : 19:00〜20:00
場所 : WEBにて

2020.7.22  第5回例会

 本年度、みらいのまちづくり実践委員会では、魅力ある自然を絶やさない「自然と共生したまち熊谷」をつくるために、地域内外の皆さまに熊谷の魅力ある自然や自然を守る活動をする方々のことをもっと知り、身近に感じ、楽しんでいただくという運動に取り組んでまいります。
 このような運動を推進するためには、熊谷の魅力ある自然と、子どもたちが大好きな「遊び」とを結びつけることで、自然に足を運んでいただくことが重要です。新型コロナウィルスの流行により外出が難しい状況ですが、自然の楽しさを地域内外の皆さまに知っていただいて、ゆくゆくは自然に足を運んでいただきたいと考えています。
 こんなときだからこそ子どもと楽しく遊べる魅力ある自然を伝える発信事業を行うため、まずは熊谷青年会議所のメンバー全員と「遊び」のイメージを共有します。
 本年度のまちづくりの事業、どうぞご期待ください!

日程 : 2020年7月29日(水)
時間 : 19:00〜20:20
場所 : WEBにて

2020.6.16  第4回例会

 現在、全国の市町村で人口減少による地域経済の衰退が危惧されており、熊谷でもその影響は深刻さを増しています。それに加え、2020年3月より新型コロナウィルスの影響により不要不急の外出が制限される中、4月には緊急事態宣言が発令され、地域経済にも多大な損失を及ぼすことが必至な状況です。 熊谷青年会議所として地域活性化に臨むに当たり、街の飲食業を中心に大きな打撃を与えているという現況を広く周知し、その中で熊谷で利用できるお店やサービスを広く周知する必要があります。それらの紹介を「コロナに負けるな 熊谷!」動画にまとめ、広く熊谷と近隣の方々へと発信をして参ります。メンバーの皆様におかれましては、一人ひとりがこの状況の改善に向け意識を高く持ち、そしてを自らも動画を発信し、地域活性化の必要性を広めてること、そして自らも行動していくが重要となることを共有させていただきます。

日程 : 2020年6月24日(水)
時間 : 19:00〜20:05
場所 : WEBにて

2020.5.25  第3回例会

 本年度、みらいの社会づくり実践委員会では、地域資産であるラグビーを生かしながら、新コロナウィルスへの対策をしているサービスの広報・支援ができるよう、動画などを通してコロナ対策サービスを大々的に発信し、熊谷の地域活性化に取り組んで参ります。
 上記運動を推進するためには、青年会議所メンバーの皆様に当委員会の活動の主旨や取り組み内容を理解していただくことで、自らの購買行動に繋げていただくこと、そして発信のサポートをしていただくことが重要となります。新型コロナウィルスの為、本例会は人が集まらないWEB例会となりますが、コロナ禍の大変な時期だからこそ地域活性化に積極的に参画していただく必要があると考え、本例会を開催させていただきます。

日程 : 2020年5月27日(水)
時間 : 19:00〜20:20
場所 : WEBにて

2020.2.10  第2回例会

本年度みらいのくまがやを創る特別会議では、これからの地域の「みらい」を見据えた運動展開を模索し、持続可能な運動を推し進めていくために、新たなビジョンの創出に向けた運動を行ってまいります。ビジョンを創る上で必要なことは創始の志を紐解き、いくつもの起こりうるみらいの選択肢を担保しながらも、組織として明確な意志を持ち未来像を描いていくことであります。本例会ではそれらを達成するための第1ステップとしてビジョンを創る意義とビジョン策定プロセスの共有、これまでの運動の振り返りと本年度の運動の発表、これからのみらいに向けたリテラシーを高めるためのワークショップを行います。それぞれメンバーの共通認識を統一し、個人のアイデアをつなぎ合わせることで、熊谷青年会議所の新しいみらいの第一歩を踏み出します。

日程 : 2020年2月19日(水)
時間 : 19:00〜21:00
場所 : さくらめいと 会議室2

2019.1.1  第1回例会 新年会

 2020年度 公益社団法人 熊谷青年会議所では、創始の想いを胸に、本質を変えることなく、新たな時代に適応し、まちから必要とされる運動を推し進めるために「問い続けよ!」〜力強く、一人でも多くの誰かのため〜をスローガンに掲げ、力強く運動を展開して参ります。
 例会におきましては、旧年中に多大なるご支援を頂きました、関係諸団体の皆様及び先輩諸兄姉の皆様に感謝の意を示させて頂きますとともに、2020年度の運動の方向性と会員拡大へのご理解・ご協力を賜りたいと存じます。
 新年のスタートにあたり、厳粛かつ盛大な新年会を開催させて頂きます。現役会員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

日程 : 2020年1月15日(水)
時間 : 【来賓の皆様】 18:00〜20:30(受付開始17:30)
     【熊谷青年会議所メンバー】 18:00〜21:00(受付開始16:00)
場所 : ホテルガーデンパレス『鳳凰の間』

2019.1.1  謹賀新年

理事長挨拶

明けましておめでとうございます。
 旧年中は私たちの運動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 私たち公益社団法人熊谷青年会議所は、地域の未来を少しでも明るく元気にしていこうと集まった20歳から40歳の地域に居住又は勤務する者の団体で、メンバー一人ひとりが仕事との両立を図りながら日々活動をおこなっております。

 「大きくは日本経済の再建と充実、小さくは郷土熊谷の発展をはかるための商工業の振興は私たち熊谷に居住し実業に従事する青年経済人の双肩にかかっていると謂うも過言ではない。」

上記は1952年(昭和27年)熊谷青年会議所創立にあたっての設立趣意書の一文です。埼玉県唯一の戦災指定都市である焦土と化した故郷を再建し、地域振興の旗手となるべく立ち上がった当時の青年達の意志は脈々と受け継がれ、本年で私たちの運動は68年目を迎えます。
 そして、2020年度は「問い続けよ!」〜力強く、一人でも多くの誰かのために〜 をスローガンに掲げ、運動を展開して参ります。なぜ「問い続ける」のか。新たな時代に適応し、これまでの慣例に捉われず、常に疑問を投げかけ、問題の本質、意味や意義を見出すためであります。「誰のために」「何のために」に青年会議所に所属をしているのか。メンバー一人ひとりが明確な信念を持ち、生き生きと活動する、まちから必要とされるような「力強い組織」を構築したいと考えております。2019年度は公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 第67回関東地区大会を熊谷の地にて主管させていただき、関東地区内約8,000名のメンバーの皆様を始め、ラグビーワールドカップの開催により、国内外から大変多くの方々に熊谷市にお越しいただきました。これらの機会を一過性のイベントに終わらせることなく、これからのまちづくりに最大限に活かし、まちから必要とされるような運動を力強く推進して参ります。このまちを愛する企業、教育機関、行政、諸団体を始めとする市民の皆様とのパートナーシップを活かし、熊谷の魅力ある地域資産の価値を高め、一人でも多くの方々とともに、私たちが、そして未来を担う子どもたちがワクワクするような「みらいのくまがや」とはどんなまちなのかを問い続け、大きく発信をして参ります。
 新春を迎え、皆さまの益々のご健勝とご多幸を祈念いたしますとともに、本年も一層のご指導ご鞭撻、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

熊谷JCへの入会希望はこちらから
熊谷青年会議所について